新着情報

NEWS

2024.08.22

コラム「「鉄骨YouTube」で水性1液タイプ不めっき塗料「めっきガードペースト」の施工方法が紹介されました!」更新のお知らせ

コラム「「鉄骨YouTube」で水性1液タイプ不めっき塗料「めっきガードペースト」の施工方法が紹介されました!」を公開いたしました。

コラム内に動画もありますので、ぜひご覧ください。

▶コラム「「鉄骨YouTube」で水性1液タイプ不めっき塗料「めっきガードペースト」の施工方法が紹介されました!」を読む

コラム「「鉄骨YouTube」で水性1液タイプ不めっき塗料「めっきガードペースト」の施工方法が紹介されました!」更新のお知らせ

2024.08.09

コラム「展示会出展レポ」「溶融亜鉛めっきの白さびについて」更新のお知らせ

コラム「【展示会出展レポート】メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024/東京ビッグサイト東ホール」と「溶融亜鉛めっきの白さびは悪者?原因と対策、新たな視点を解説」の2つを公開いたしました。ぜひご覧ください。

【展示会出展レポート】メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024/東京ビッグサイト東ホールを読む

溶融亜鉛めっきの白さびは悪者?原因と対策、新たな視点を解説を読む

コラム「展示会出展レポ」「溶融亜鉛めっきの白さびについて」更新のお知らせ

2024.06.14

メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024 出展のお知らせ

2024年7月24~26日東京ビッグサイトで開催される「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024」に出展します。

 

開催概要:メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023

日程:2023年7月24日(水)~26日(金) 10:00~17:00 

会場:東京ビッグサイト 東4~5ホール 

展示ブース:インフラ検査・維持管理展 M5-180

 

当日は広報、大阪営業所勢ぞろいで皆様をお待ちいたしております!

ご来場には事前登録が必要です。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2024.06.01

会社案内を更新しました。

2024.04.01

全製品のSDS改訂を行いました。

2024年4月1日施行の法改正に伴い、全製品のSDS改訂を行いました。

2024.02.05

【プレスリリース】PRTR法・特化則・有機則非該当な環境対応型 高耐食めっき補修塗料「マザックス®ネオ」販売開始

PRTR法・特化則・有機則に非該当な環境対応型塗料「マザックス®ネオ」を2024年2月5日より販売開始いたします。

従来品である高耐食めっき補修塗料「マザックス®」の環境対応型を開発いたしました。

詳細は添付PDFをご覧ください。

 

弊社ではこれからもお客様に寄り添いながら、未来・次世代のための取り組みとして、健康問題や環境問題の改善に取り組みにも積極的に向き合ってまいります。

 

>>>マザックス®ネオシリーズ製品一覧はこちら

>>>コラム「環境対応」 有機則と特化則 を読む

>>>コラム「マザックス®(MAZAX®)」マグネシウムを含有した高耐食性めっき補修剤を開発。 開発秘話を読む

【プレスリリース】PRTR法・特化則・有機則非該当な環境対応型 高耐食めっき補修塗料「マザックス®ネオ」販売開始

2024.01.16

コラム『【記事掲載】鋼構造出版発行の週刊鋼構造ジャーナルの連載企画「暖流/談流」の執筆メンバーに川西が選ばれました!』第三回更新のお知らせ

本日、代表取締役 川西が執筆した、鋼構造出版発行の「鋼構造ジャーナル」の企画「暖流/談流」12月25日号掲載分の転載おkラムが更新されました。

是非ご覧ください。

 

コラム【3.要望を形にするということ~経験から学んだ教訓~】を読む

 

第一回はこちらから、第二回はこちらからご覧ください。

コラム『【記事掲載】鋼構造出版発行の週刊鋼構造ジャーナルの連載企画「暖流/談流」の執筆メンバーに川西が選ばれました!』第三回更新のお知らせ

2024.01.05

令和6年能登半島地震へのお見舞い

この度の令和6年能登半島地震により、犠牲になられた方々のご冥福を深くお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復興と皆様のご健康をお祈りいたします。

2023.12.12

コラム「展示会出展」更新のお知らせ

コラム「【展示会出展レポート】建設技術展関東2023/サンシャインシティ文化会館ホール」を更新しました。

是非ご覧ください。

 

【展示会出展レポート】建設技術展関東2023/サンシャインシティ文化会館ホール を読む

コラム「展示会出展」更新のお知らせ

2023.12.05

コラム『【記事掲載】鋼構造出版発行の週刊鋼構造ジャーナルの連載企画「暖流/談流」の執筆メンバーに川西が選ばれました!』第二回更新のお知らせ

本日、代表取締役 川西が執筆した、鋼構造出版発行の「週刊鋼構造ジャーナル」の企画「暖流/談流」11月27日号掲載分の転載コラムが更新されました。

是非ご覧ください。

 

コラム【2.要望を形にするということ~調香師時代の試練】を読む

 

第一回はこちらからご覧ください。

 

 

コラム『【記事掲載】鋼構造出版発行の週刊鋼構造ジャーナルの連載企画「暖流/談流」の執筆メンバーに川西が選ばれました!』第二回更新のお知らせ

CONTACT US

常識にとらわれない発想と技術で、お客様の期待を超える新しい価値を創造し、溶融亜鉛めっきを支えるベストパートナーとなることが当社の使命です。
そのためにも、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、今後も、皆様からの要望をもとに、製品の開発や改善、サービスに活かしてまいります。

0120-971-834 平日 9:00~17:00

FAX:03-3232-6953

24時間受付