2023.12.05
本日、代表取締役 川西が執筆した、鋼構造出版発行の「週刊鋼構造ジャーナル」の企画「暖流/談流」11月27日号掲載分の転載コラムが更新されました。
是非ご覧ください。
コラム【2.要望を形にするということ~調香師時代の試練】を読む
第一回はこちらからご覧ください。
2023.11.07
当社代表取締役社長の川西が鋼構造出版発行の「週刊鋼構造ジャーナル」の人気連載企画「暖流/談流」の執筆メンバーに選ばれました。
「暖流/談流」への掲載は全3回、以下の発行号となっております!
・10/30号
・11/27号
・12/25号
掲載内容の転載許可をいただきましたので、コラムを更新しました。
全3編となっておりますので、是非ご覧ください。
コラム【1.要望を形にするということ~調香師時代の学び~】を読む
2023.09.07
先日、代表川西が寄稿した記事が日本溶融亜鉛鍍金協会が発行している「JGANEWS Vol.88」に掲載されました。
掲載内容の転載許可をいただきましたので、コラムを更新しました。
全3編となっておりますので、是非ご覧ください。
コラム【1.不めっき塗料めっきガード編】を読む
コラム【2.白さび除去剤編】を読む
コラム【3.鋼管ニス剥離剤/ジンクパテST/ヒートジンク編】を読む
2023.07.07
2023.03.06
2022.10.12
2021.12.27
令和 3 年 12 月 20 日付で改正された
溶融亜鉛めっきに関する日本産業規格(JIS 規格:JIS H 8641 及び JIS H 0401)
についてのコラムです。
常識にとらわれない発想と技術で、お客様の期待を超える新しい価値を創造し、溶融亜鉛めっきを支えるベストパートナーとなることが当社の使命です。
そのためにも、お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、今後も、皆様からの要望をもとに、製品の開発や改善、サービスに活かしてまいります。
FAX:03-3232-6953
24時間受付